プロフィール
++++++++++++++
山田美帆(やまだみほ) ■取材・ロケ・コーディネーター ・中央アジア/シルクロード カザフスタン キルギス ウズベキスタン(カラカ ルパクスタン) タジキスタン トルクメニスタン ・ロシア・コーカサスなど 旧ソ連 ・イラン ■通訳・映像翻訳(ロシア語/カザフ語など) ■添乗・ツアーコーディネート ■中央アジア旅行アドバイザー メールはこちらへ yksilkroad@yahoo.co.jp *写真・記事ともに無断転載禁止。ご使用に際しては、メールにてご相談ください。 ++++++++++++++ ブログパーツ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 more... 最新のコメント
カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 07月 28日
一昨日はアスタナ駅旧駅舎の外壁のモザイクをアップしましたが、今日は由緒あるソ連の遺産モザイクを。
![]() ![]() ![]() カザフスタンのアラリスク(カザフ名はアラル)駅構内にあるモザイクです。 ”レーニンからの手紙”というのは、1921年にヴォルガ川流域とロシア中央部での飢饉の際に、レーニンがアラル海の漁師たちに支援を要請した手紙のこと。 その手紙への返答として、アラル海の漁師たちが14車両分の魚を鉄道で陸送し、それを記念して1970年にアラリスクの駅構内にこのモザイクが設置されたのでした。 ![]() など、この話、昔はアラル海湖畔の村だったところではよく聞く話です。 ![]() ![]() そして、アラリスクの町の風景も少しだけ。 ![]() ![]() ■
[PR]
by yksilkroad
| 2016-07-28 12:42
| ソ連のモザイク遺産
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||